こんにちは!幸せパンダです!
コロナ、なかなか収まらないですね。
東京ではまた増えています。完全にリバウンドしてますよ~。
いつになったらマスクをせずに出かけることのできる日が来るのか・・・。
本当にこんな事態になるとは、想像しませんでしたね。
人生何が起こるか分からない、と改めて思わされます。
さて、
「息子が小学校に入る2025年までに、セミリタイアを達成する!」 ため、日々頑張っています。
具体的には、
「現在の私の派遣社員としての収入(月23万程度)を、投資による不労収入+アフィリエイト収入+パート収入でまかなえるようにする。」
という目標を設定しています。
さて、2021年3月の成果報告です!
2021年3月のブログ収入
ブログ収入 合計5,227円
【内訳】
ASP経由 45円
Googleアドセンス 4,741円
*ブログ収入は、こちらのブログからではなく、以前から運営しているワードプレスのブログからのものになります。
2021年頭に設定した2021年のアフィリエイト収入の目標は、月5,000円です。
2020年の進捗状況と2021年の目標設定 - 幸せパンダの目指せ!セミリタイア
今月は達成!
しかもGoogleアドセンスで初の月4,000円超え!!!
ある記事が検索上位に上がる(キーワード検索の際に、1ページ目に表示)ようになったようで、全体のアクセス数が増えてきたのが要因みたいです。
そんな感じで上位表示されている記事が、現時点では4つほどあります。
こういった記事を増やしていくことが、売り上げにつながるんだな~。
ちなみに、先月は身内の葬儀があり、バタバタ忙しくしていたので、ブログ更新回数は3回のみでした。
それでも初4,000円超えだったので、すごくうれしかったです。
2021年3月の配当金
配当金 合計44,132円
【内訳】
外国株 32,102円
日本株 9,530円
Jリート 2,500円
2021年頭に設定した2021年の配当収入の目標は、月45,000円です。
*ただ、配当金はどうしても決算期が3月、9月などに集中する関係で、月々の収支はかなりばらつきがあります。
そのため、最終的には年間いくらの配当金があり、月平均にしていくらもらっているか、で考えたいと思います。
3月は米国株の配当月なので、外国株の配当が結構ありましたね。
さて、2021年頭にこんな表を作って公開しています。
配当金の目標は月45,000円なんですが、現状の感じですと、月34,000円くらいになります。
もちろんこれから年末までにどんどん増やしていきますが、配当金を増やすのってなかなか難しいなあ~と最近感じています。
最近株価が好調なので、利益確定のために売却したりしたため、配当金銘柄が減ってしまったというのもあります。
配当金のことばかり考えていると、利益確定のタイミングを逃してしまう気がして、そのへんが悩みどころですね。
逆に、資産の総額は順調に伸びていて、2021年1月~3月の間だけで、貯金額が+250万円、総資産額は2,800万円に近づいています。
もちろん給料だけではそんなに貯金はできないので、株のおかげですね。
2021年3月の不労収入合計
3月の不労収入は49,359円でした!
3月の不労収入 |
|
---|---|
ブログ収入 | 5,227円 |
配当金 | 44,132円 |
その他の不労収入 | 0円 |
合計 | 49,359円 |
さて、今月も頑張ろう!!!
今までの成果報告